新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

富士山を眺めに家族で 大野山 ~ 大野山登山口バス停 → 谷峨駅 日帰り 親子登山 ~

      2017/04/26

5月3日 憲法記念日に、家族で丹沢の大野山へ登ってきました~。

2月から始めた家族登山も3回目。前回は富士山を見に石老山に登ったのですが、あいにくガスってしまって見えず・・・
今回は再び富士山ビューを求めて、丹沢南西部に位置する大野山へ出かけました。

標高723m足らずの大野山ですが、山頂が牧場として利用されていたため樹がなく展望が抜群で休憩に最適!
当然、富士山に近い丹沢ですから富士山がばっちり見えます♪
なおかつ、駅から出発して山頂経由で隣の駅まで歩くことができるので、人気のコースです。駅に温泉も併設されていますしね。

そんな家族登山にぴったりな山へ出かけた記録です。

「富士山を眺めに大野山へ」P5034866

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

<コースタイム>
2016/5/3
大野山登山口バス停10:45→大野山 山頂12:25→休憩~13:45→谷峨駅15:00

Sponsored Links


大野山へはJR御殿場線の山北駅か谷峨駅から登ることもできますが、土日は1日2本だけ新松田駅から登山口までバスが出ています。
山北駅からだと30分ほど車道歩きなのですが、大野山登山口行きのバスに乗るとその分省略することができます♪
娘を担いでいると重いんでね。。短縮できるところはカットします!P5034826この3日前にユーシン渓谷に行った時もここからバスに乗りましたが、再びここからバスに乗車(笑)
こんなすぐに再訪することになるとは!

GW真っ只中ということで、国道246号が渋滞。30分で着くところ倍かかってしまいました。
途中車窓に写る藤の花がきれいでした。P5034831

10:45に大野山登山口バス停に到着。15人ほどの乗車でした。
遅めのスタートですが、コースタイムは4時間ほどなので十分。もう1時間早いバスもあります。P5034832

さて、ここから登山開始です。
今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 丹沢 (登山地図 | マップル)

バス停を降りてすぐのこの分岐は右に進みます。まっすぐ行くと車道経由で山頂まで行くことになるのでご注意。P5034836

静かな林道でウォームアップです。結構急でしたけどね。P5034839

道脇にはシャガが沢山咲いていました~。P5034838

林道を抜けると再び住宅街です。お茶畑もありました。山北町と言えばお茶が有名ですからね。緑がまぶしい!P5034841

付近の共和小学校跡からは目指す大野山山頂が見えます写真真ん中の樹が剝げている部分が山頂。
ルートとしては右の山に登り、稜線を歩いて山頂まで行きます。なかなか遠くに見えるぞ・・・P5034842

更に学校脇の交差点からは早速富士山が見えます。さすが西丹沢、富士山がでかい!!P5034843霞んでいる気がしますが気にしない・・・

学校の裏にはトイレがありました。山頂にもあるので、安心なルートです。P5034845

さらに舗装路を進んでいきます。道中、ちょいちょいチェーンソーアートの動物達がいて、楽しませてくれます♪
P5034847

バス停から30分ほど歩くと登山道入り口に着きます。ここにチェーンソーアートのキツツキがいるんですが見逃したorzP5034848

とてもよく整備されていて、傾斜も緩やかで登りやすい道でした♪
新緑が目に優しいです。背中の娘は顔付近に来る葉っぱを掴んで遊んでいました。P5034850

橋もありますが危険箇所無しです。P5034851

登山道に入って30分ぐらいすると出てくるのがこの階段。地平線まで階段が続いているので心理的にきついです・・・P5034853

真ん中あたりではウサギが待ってます。P5034854

階段を登りきると舗装路に出ます。山道と舗装路が交互に出てくるので、登山と言うよりもハイキングといった感じです。P5034858

山頂までは15分ほど上り坂を登っていきます。写真のように山頂直下には駐車上があるので、晴れた日に富士山の写真を撮りに来るのも良さそうです。P5034863

駐車場正面にはコース概要の看板がありました。ここじゃなくて麓に欲しいです(笑)
ついでにPDFにして山北町のHPに置いてくれたらなぁ・・・P5034862

看板を過ぎるとすぐに頂上です。びっくりするほど急に開けて、正面に富士山ドン!P5034866皆さん思い思いにくつろいでいて牧歌的な雰囲気です♪
ちょっと霞んでますが、無事に富士山を拝めて一安心!

山頂の標識前にもチェーンソーアートのヤギがいます。首がすごい曲がってます。P5034904

レジャーシートを広げてランチタイムです♪
1歳ちょいの娘ですが、登山の時はこういう↓ビンのベビーフードを持って行きます。
キユーピー すまいるカップ 鶏肉と根菜の五目煮 120g
それと好物のバナナですかね(笑) 食べきれる食材が衛生的でいいです。

さてさて、お昼を食べたら娘を歩かせます。草や土をいじりながら走り回っていてご機嫌でした♪ohnoyama重たいのを背負ってきて甲斐がありました。富士山にはまったく見向きしないですけどね(笑)

娘が遊んでいる間に山頂からの景色を眺めます。
北側には丹沢湖と西丹沢の山々が見えます。右奥には大室山が見えます。檜洞丸も見えました。P5034891

南側には箱根の山々が見えました。大涌谷の湯気とか見えましたよ。金時山や矢倉岳にも家族行くことを目論んでます♪P5034898

そして西には富士山。この日はPM2.5が濃い予報だったので霞んじゃってますが、姿を見せてくれただけでよしとしよう!P5034897

30分ぐらいすると娘が歩き疲れてきたので、谷峨駅に向けて下山します。山頂から谷峨駅に少し歩くと、富士山と愛鷹山を一望できるスポットがあります。ここをキャンプ場にしてくれないかなぁ笑 もしくは広場に。贅沢な景色です。
P5034909

こちらのルートにも634mのウサギ看板がありました。P5034916

元牧場ということで眺望抜群なルートです。こちら側に降りると常に富士山を見ながら歩けます!P5034917

鹿避けドアを開けて進みます。P5034918

九十九折の道を下っていきます。なかなか高度感があって、新緑がキレイな道です。P5034919

九十九折を下りきると、道路に出ます。このルートのレコだと必ずでてくる直売所。梅ジュースとか売ってました。P5034921

道路を歩いても下れますが、再び山道へ。P5034922

何回か道路を横切ります。P5034927

あざみも咲いていました。調べたら葉っぱが食べられるんですね。P5034930

最後に民家脇を通れば、山道は終了です。この民家いい場所に建ってますよね~。2階からはいつでもきれいに富士山が見れそうです。P5034931

ここからは道路歩きです。高速道路脇を歩いていくので結構な騒音が・・・
P5034934

酒匂川をつり橋で渡っていきます。川沿いの狭い土地に電車と高速と国道が並行して走っていて、ちと騒がしい・・・。P5034936

山頂から一時間ちょいで谷峨駅に到着~。暑かったので自販機でコーラ買ってしまいました(笑)P5034938

ここからJR御殿場線に乗り、帰りました。隣の山北駅に温泉施設が併設されているので、乗り降りする方が結構いました。
うちも娘がもうすこし大きくなれば温泉に入りたいです!P5034939


歩行時間3時間ほどの山歩きでしたが、標高差が500mほどあるので、ほどよい疲労感でした♪

開けた山頂でゆっくりランチでき子供が遊べますし、富士山も見れるし、家族連れにオススメの山です。

低山なので、暑くなる前のいまの時期がベストです。
山北駅に温泉があるので谷峨駅から登る人もいますが、富士山を背に登るのはもったいないので、山北駅から登るのがいいかと思います。下山後電車で移動してお風呂に入りましょう!

まだまだ丹沢や箱根には家族で登りやすそうな山があるので、出かけたいと思います。ブログでも紹介していきます♪

新米ママより一言
最後の階段が辛かったですが、開けた山頂でゆっくりお昼休憩を取れて大満足でした。
山頂から下山する際、富士山を前方に見ながら下山できたので思う存分富士山を拝めることができました。
皆さんもいかがですか~。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 丹沢 , ,