新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

石鎚山 信仰の山 ~ 石鎚登山ロープウェイ ピストン 日帰り登山 ~

      2017/09/06

お盆休みに四国遠征に行ってきました~。
今回登ったのは四国の百名山 石鎚山と剣山です。

もともと3泊の予定で後立山連峰を縦走するつもりが、またしても天気が悪い・・・
梅雨明け以降週末になると崩れますよね、ほんとなんなの(涙)

天気予報だと関西より西はいいみたいなので、今回は四国へ行くことになりました。

初めて四国の山に登るので、オーソドックスに百名山の2座を登ることに。
どちらも信仰の山で古くから登られています。ロープウェイ・リフトがあるため、楽チンと思いきや結構登りました。

まずは石鎚山の山行からご紹介~。

「信仰の山 石鎚山」

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
<コースタイム>
2017/8/12
山頂成就駅7:30→石鎚神社中宮7:50→前社森一軒茶屋9:00→弥山10:25→天狗岳10:40→休憩~11:30→山頂成就駅13:20

Sponsored Links


 

1.ルート

石鎚山を登るルートはいくつかあります。
一番利用者が多いのが自分も登った石鎚登山ロープウェイを使った表参道ルート。

石鎚スカイラインを走った先にある土小屋からのルート、石鎚山脈を縦走するルートなど多彩です。

今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 石鎚・四国剣山 東赤石山・三嶺 (登山地図 | マップル)

 

2.山行記録

8/11山の日の0時に海老名駅に集合。ここから四国を目指します!

お盆休み初日なので、やはり渋滞が…鈴鹿と大阪で大渋滞でしたorz
明石大橋を超え、淡路島から四国に入ったのが昼過ぎ。初日に剣山に登ろうと思ってましたが諦めました…

途中のSAでたこ焼きを食べたり、休憩しつつ進みます。8月に入ってから咳が止まらず、体調絶不調で長距離移動はしんどかった。

結局18時間かけて愛媛県入り。この日はマリンパーク新居浜キャンプ場で、テント泊となりました。お盆の渋滞を舐めてた…

キャンプ場はというと、人工ビーチ併設で、夜は静かで快適でした。近くにこんなキャンプ場があったらいいなぁ。

テントを張った後、お風呂入りに新居浜温泉パナスへ。いいお湯で疲れが取れましたが、なんでバリ島風なのかは謎w

翌日は始発のロ-プウェイに間に合うように5時に起床。
起きて山の方を見るとなんだかガスってる気が…

キャンプ場を出発し、車で1時間ほどでロープウェイ乗場駐車場に到着~。看板の鄙びた雰囲気がたまらんですね(笑)

ゲートをくぐり乗り場へ。ふ、ふるびてる。

信仰の山だけあって途中に天狗や仏像が沢山。(TRICKっぽいうさんくささが…)

駐車場から5分歩いて山麓駅へ。年季が入ってます。駅の前にトイレありです。

7時ちょうどのロープウェイで上がります。始発は登山客で満員でした。ちなみにモンベルカードで一割引きでした~。

10分弱で標高差1,000mを上がります。こんだけ標高稼げるなんて、ロープウェイありがたい!

山頂駅からは林道を歩き石鎚神社中宮を目指します。

鳥居が見えてきたと思ったら、その先には石鎚山が!

中宮の周りは旅館や売店が沢山あり、観光地となってます。

まずは中宮でお参りをします。一日天気がもちますように…

山頂へは神門を通り向かいます。

門をくぐるといきなり下り始めます。帰りはここを登るのか…

鞍部まで来ると遥拝所。

樹々の間から山頂が見えます。神社らしき建物が見えますね~。同じく信仰の山の月山に雰囲気が似てる気がします。

看板を見ると標高差100m下って来た模様。山頂駅から中宮まで100m上がって来たので、合計の標高差は800mですね。
ロープウェイが使えるから楽々登山と思いきや、そうでもなかった。。

ここからの登りはこんな感じの段差が小さい階段が続きます。歩数の割に進まないので、なかなか難儀しました。
さらに寝不足&風邪で絶不調…

耐えながら階段を登ると、試しの鎖が登場!

このルート、山頂までに試しの鎖と3つの鎖が出てきます。

こんな感じに結構急な斜面に鎖がつけられています。

大げさにポーズしてみた(笑)鎖に頼らないと登れないのはごく一部で、それほど難しい鎖場ではないです。

試しの鎖を登ると岩の先端になっていて、景色が開けています。
山頂もくっきり!こうみると大峰山の弥山に似ています。ここの山頂も弥山だしね。

南側を見ると雲がすごいことに。なんとかこの雲が山頂に届くまでに登り切りたい!

けれど、こんな標高で雲海が見れることはあまりないので、これはこれで貴重な景色♪ 

雲海を堪能したら、登山道まで鎖で下ります。つまり試しの鎖は無駄に岩に登らされるとも言えますw

降りたところにあるのが前社森一軒茶屋。しょうが入りの力あめゆが気になった。。

再び樹林帯の中を歩きます。どうにもここの細かい階段が好きになれないorz
途中、霊場がいくつもあります。これも大峰山に似てますね。

夜明峠まで来ると山頂が目の前に。岩々しくてかっこいいです。

そして一の鎖登場!ここよりは試しの鎖の方が長くて急だったかな。

鎖を登りきって再度山頂を見ると、天狗岳が雲に吞まれそう!
右下に見えているのはトイレです。

鳥居をくぐると…

公衆トイレです。新しくてキレイなトイレでした。
隣に休憩所も併設されていて、冬期口も付いているので冬も登れるんですね。冬も来たいなぁ。

トイレ下には少ないですがテント場もありました。無料なのかな?
ここに張って山頂でご来光が見たいですね。日中は人通りが凄そうだけど。

次いで二の鎖。ちゃんと各鎖場には迂回路があるのでご安心あれ。

鳥居の先に見えるのが長い鎖。

後半になるにつれ急になってました。山友さんはスルーして迂回路を歩いてましたが、鎖より断然早いですwまぁアトラクションみたいな感じですかね(笑)

ここまで来れば山頂まであとわずか。樹々の間に開けた場所が見えるなと思ったら、鎖場でした。

こちらがラストの三の鎖。4つの鎖の中で一番長く、急でした。渋滞するので前の人との間隔はあけましょう。
結構険しそうに見えますが、そうでもないですよ。剱岳の方がよっぽど険しい。

最後の方は垂直に近いです。三角形の鎖に足を入れて足場とするような所もあります。

三の鎖を登りきると…
弥山に到着! 目の前に石鎚神社の奥宮が現れます。

ここから見える天狗岳が圧巻!そそり立ってますね~。弥山から見るとすごい急に見えます。

ガスの流れが速く、ガスった天狗岳もかっこいい!

早速荷物をデポって天狗岳へ向かいます。北側が切れ落ちているので、稜線の南側を歩きます。
写真だと怖そうですが、実際はそうでもなかったです。

登り始めて3時間、山頂の天狗岳に到着~。ここが石鎚山の最高地点です。そして西日本で一番高い所でもあります。ご覧のようにガスってしまって周りの山は見えませんでした。今回は弥山から天狗岳が見れただけで良しとしよう!

唯一見えたのがニノ森方面。標高が高くないのに稜線に木がないんですね~。歩いてみたいなぁ。

弥山にいる山友さんに撮ってもらいました。ガスがぁ。

天狗岳からはこんな感じに弥山が見えます。建物がひしめき合ってますな。

天狗岳は狭いので弥山へ戻ります。戻ったらおやつ休憩とします。

弥山には社務所もあり、御朱印を貰ってる人もいました。
そういえば弥山と言えば大峰山にもありますね。広島の宮島にもあった気がする。なんか特別な意味を持った山なんでしょうか?

弥山には頂上山荘もあります。山友さんはここでバッチを買ってました。

さて、下山後剣山へ向かうので降ります。
下りは鎖は使わず迂回路で降りました。こんな階段が付いてたのか…楽チンだ…

途中、頂上山荘へ向かう歩荷さんとすれ違いました。重そう…1回いくら貰えるんだろうか…

帰りはピストンなので省略~。最後の登り返しが精神的にしんどかった。。
鎖場以外は単純な道です。

13:20のロープウェイに乗り下山完了~。

そして駐車場近くにある石鎚山温泉で汗を流しました。
温泉成分が濃くいい湯でした~。

その後、ファミレスで胃袋を満たし、剣山へ向かいました~。

 

3.あとがき

こうして初めての四国登山が完了~。

山自体は多くの人に歩かれていて、鎖場を除けば歩きやすい道でした。
単調な道ですが、鎖場があることで飽きずに済みましたw

秋の天狗岳は紅葉がキレイらしいし、冬も登れるみたいなのでまた来たいです。
まずは家族と土小屋から登ってみたいです。

 

4.装備/持ち物

ウェア
種類 持ち物 使用
シャツ 白馬小屋で購入したシャツ・荒川小屋で買ったシャツ
ソフトシェル パーカ mont-bell ノマドパーカ
ソフトシェル パンツ mont-bell フリーライドパンツ
雨具 mont-bell ドライテック レインウエア
靴下 mont-bell WIC.ウォーキング ソックス × 2
帽子 montbell フィッシングハット
ギア/道具/食べ物etc
種類 持ち物 使用
ザック OSPREY ケストレル48
夏靴 mont-bell アルパインクルーザー 2500
ヘッドライト ジェントス ヘッドライト ヘッドウォーズ
カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキット
スマホ Xperia GX SO-04DVAIO Phone A
モバイルバッテリー Poweradd Pilot 10000mAh モバイルバッテリー
腕時計 LAD WEATHER 高度計/気圧計/温度計/天気予測 時計
汗拭きシート エージーデオ24 クリアシャワーシート
食料 菓子パン4つ・ナッツ
飲み物 アクエリアス2L・水500ml
日焼け止め ニベアサン プロテクトウォータージェル
地図 山と高原地図 石鎚・四国剣山 東赤石山・三嶺 (登山地図 | マップル)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 近畿・中国・四国 ,