「 日帰り 」 一覧
-
-
赤ぼっこ(奥多摩) ~ 稲荷神社前バス停→明治橋バス停 日帰り 親子登山 ~
1月の第一木曜日に青梅市の赤ぼっこに登ってきました~。 今年の正月は帰省も旅行もしなかったので、家で子供達が退屈してました。近場にはちょこちょこ出かけてたんだけ …
-
-
湯の丸山 初冬 ~ 湯の丸スキー場 ピストン 雪山 日帰り登山 ~
2018年最後の登山は浅間山のお隣、湯ノ丸山へ登ってきました~。 年の瀬が迫る12/30、浅間山へ登るつもりで出かけたものの駐車場についてみると凄い強風。車でう …
-
-
甲州高尾山 ~ 日帰り登山 ~
12月の第2週、櫛形山から下山した後に甲州高尾山を登ってきました~。 ミシュランにも載る東京の高尾山ではなく、山梨にある高尾山です。 中央道で東京から山梨に向か …
スポンサードリンク
-
-
紅葉の大山三峰山 (丹沢) ~ 土山峠 → 大山阿夫利神社 日帰り登山 ~
12月の第一水曜日に、丹沢の大山 三峰山に登ってきました~。 自宅から最も近い百名山の丹沢。近頃は丹沢の著名なルートは登りつくそうと密かに思っております。 未踏 …
-
-
要害山(上野原) ~ 鏡渡橋ピストン 日帰り 親子登山 ~
12月の第一土曜日に上野原市の要害山に登ってきました~。 7月に上野原の八重山に登った際に、出会ったご夫婦にオススメされたのが今回登った要害山。 帰ってから調べ …
-
-
初冬の磐梯山 ~ 八方台登山口 ピストン 日帰り登山 ~
新年あけましておめでとうございます! 暦は2019年に突入しましたが、去年の山行記録がまだ書けてないのでしばらく2018年の記事にお付き合いください! というこ …
スポンサードリンク
-
-
紅葉の大菩薩嶺 ~ 上日川峠 周回 日帰り 親子登山 ~
10月の第3日曜日に娘と大菩薩を歩いてきました~。 大菩薩嶺は言わずと知れた都内からアクセスのよい100名山。前回登ったのが3年前の5月で、少し間が空いた今回は …
-
-
紅葉の安達太良山 ~ あだたら高原スキー場 周回 日帰り登山 ~
10月の第三月曜日に安達太良山に登りました~。 早池峰山に登った翌日に立ち寄った安達太良山。今回で二度目です。 前回登ったのが3年前の7月の連休で、スタートが遅 …
-
-
早池峰山 ~ 小田越コース ピストン 日帰り登山 ~
10月の第二日曜日に早池峰山に登りました~。 日月で下ノ廊下を計画していましたが、またしても雨で山変更です(笑) 唯一晴れていたのが北東北だったので、岩手県まで …
-
-
紅葉の御嶽山 ~ 中の湯 ピストン 日帰り登山 ~
10月の体育の日に御嶽山に登りました~。 御嶽山は2014年9月27日に噴火してから山頂付近が閉鎖されていましたが、4年経った今年、期間限定で規制が解除。 その …
-
-
紅葉の八甲田山 ~ 酸ヶ湯温泉 周回登山 日帰り ~
9月の最後の土日に青森へ遠征してきました~。 台風で予定していた山が流れ急遽決まった青森行き。 金曜日の夜に出発し、夜通しで青森で移動。翌土曜日の午前中に岩木山 …
-
-
岩木山 津軽富士 ~ 岩木スバルライン8合目 ピストン 日帰り登山 ~
9月の最後の土日に青森へ遠征してきました~。 もともとこの日は鹿島槍ヶ岳と五竜岳の縦走を考えていましたが、台風でまたもや中止…中止になるのもう通算5度目だよ。す …
-
-
八重山 能岳 ~ 日帰り 親子登山 ~
7月の第一日曜日に上野原の八重山・能岳に娘と登ってきました~。 マイナーな山なので場所から説明すると… 上野原の市街地の北側に位置する500mほどの低山です。標 …
-
-
十二ヶ岳・鬼ヶ岳 アスレチック登山 ~ 西湖駐車場 周回 日帰り登山 ~
6月の第二土曜日に、御坂山地の十二ヶ岳に登ってきました~。 もともとこの日は甲斐駒ケ岳に黒戸尾根から登ろうとしてたけど、天気が悪く直前で変更。 メンバーの家から …
-
-
女峰山 日光連山の母 ~ 霧降高原 ピストン 日帰り登山 ~
6月の第一土曜日に、日光の女峰山に登ってきました~。 日光には男体山を始めとした日光表連山が聳えます。 ポコポコと山が立ち並び、各山には さながら家族のような名 …
-
-
大室山 (丹沢) ツツジと新緑を愛でる山行 ~ 西丹沢ビジターセンタ 周回 日帰り登山 ~
5月の第三日曜日に、丹沢の大室山に登ってきました~。 5月の丹沢はブナの新緑が眩しく、ツツジが咲き乱れ、山全体が鮮やかに彩られます。特に西丹沢で顕著で、檜洞丸の …
-
-
日向山(丹沢) 日向薬師 ~ 日帰り 親子登山 ~
4月の第一土曜日に丹沢の日向山に娘と登ってきました~。 日向山は大山から伸びる栃ノ木尾根上の山で、市街地から近く麓からよく見える山です。 標高400mちょいの低 …
-
-
守門岳 東洋一の大雪庇 ~ 二口登山口 ピストン 雪山 日帰り登山 ~
3月の最終土曜日に守門岳に登ってきました~。 守門岳は中越地方の福島県との県境に近い場所にあり、二百名山に選ばれている山です。 豪雪地帯に位置するこの山は巨大な …
-
-
景信山 → 高尾山 縦走 ~ 日帰り 親子登山 ~
3月の第1日曜日に親子3人で景信山から高尾山を歩いてきました~。 前日に浅間山を登っていたので、この日はまったりと高尾山を歩くことに。 高尾山は一昨年の秋に娘と …
-
-
浅間山 黒斑山から眺める浅間山プリン ~ 車坂峠 ピストン 雪山 日帰り登山 ~
3月の第1土曜日に浅間山に登ってきました~。 日本の山の中でも知名度が高い浅間山。 数年登山をしているのに意外と思われるかもしれませんが、実は浅間山を登るのは初 …