八重山 能岳 ~ 日帰り 親子登山 ~
2018/07/30
7月の第一日曜日に上野原の八重山・能岳に娘と登ってきました~。
マイナーな山なので場所から説明すると…
上野原の市街地の北側に位置する500mほどの低山です。標高は低いけど途中の展望台や山頂からは富士山や丹沢の山並みを眺めることができます。
中央線沿線や奥多摩にも登りたい低い山があるんだけど、うちからだと遠いんですよね…丹沢の低山はほぼ登ってしまったしなぁ。
というわけで、その中でも一番近い上野原の山へ繰り出して来ました!
ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!
<コースタイム>
2018/7/8
新井バス停10:05→能岳登山口10:30→能岳11:20→休憩~11:50→八重山12:00→八重山登山口13:05→大堀バス停13:20
1.ルート
八重山と隣の能岳は稜線で繋がっており、短いながら今回は縦走してみました。
標高差300mほどで、ゆっくり歩いても3時間あれば一周できるのでお手軽ハイクです。
今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 高尾・陣馬 (山と高原地図 28)
2.山行記録
コースタイムが短めなので、ゆっくり目の出発。
9時半に上野原駅に到着。改装工事が終わったばかりのようで、立派な駅に生まれ変わっていました。
この駅、ホームと入口の高低差が大きくて、エレベーターで4階分上がらないと改札まで辿り着けません。
20分ほどで新井バス停に到着。平日であれば登山口近くまで行くバスがあるのですが、日曜はなし。ここから歩きます。
駅からのバスルートに見覚えがあるなぁと思ったら、奥多摩湖に続く道なんですね。
昨シーズンの冬に雲取山に登る際に通った道でした。
とぼとぼと娘を背負って歩いて行きます。右側に見える山並みがこれから登る八重山。下山はもっと駅よりのバス停に降り来る予定。
晴れ予報だったんだけども、どん曇り…ってか途中から小雨がパラパラ。
娘も「濡れちゃうよー」としょんぼり。
20分歩いてようやく登山口に到着。この看板を見ると山梨って感じがしますね。
道は明瞭で歩きやすいです。ただこの日は湿度が高かったので、小さい虫が多く、娘は怖がってました。というわけで登りは背負って行きます。…重い。
静かな杉林を行きます。天気が悪かったり下の子が風邪を引いたり、久しぶりの山。樹林帯でも癒されます(笑)
山に入ると雨は止んでくれました。景色は期待できないけど、娘とお出かけできて体を動かせるだけで十分。
稜線に出ると傾斜がきつくなります。そんなに歩かれてないようで、ザレ気味。
親父が汗水垂らして登っているのに、娘は寝始めました…めちゃ揺れてるのによく寝れるなぁ。
登り始めて50分、最初のピーク能岳に到着~。ザック置いても娘は爆睡(笑)
山頂からは南西方向だけ開けています。晴れていれば富士山が見えるそうだが。。。
雲ってるけど360度画像もどうぞ!
能岳 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
写真を撮っていると娘が起きたのでお昼ご飯とします。この日はサンドイッチを作ってきました。
食パン6枚分で作って来たのですが、ほとんど食べられてしまった…気に入ってくれたのでまた作ろ♪娘にとっては山よりご飯かなw
食べ終わったらもう一つのピーク 八重山へ向かいます。能岳の下りがザレ気味で少し急でした。
15分ほどで八重山に到着~。写真撮り損ねたけど、東屋がありました。景色は能岳と変わらないかなぁ。
東屋にいたご夫婦と10分ほどおしゃべり。上野原在住でいい山がいくつかあるのでまた来てねとのこと。
はい、また低山に子供と登りに来ます!
八重山は地元の小中学校が整備しているそうで、歩きやすい道でした。この辺りから娘にも歩いてもらいました。
布でできた説明板もあります。教育の場として使われてるんでしょうね~。
展望台への道には石碑がありました。読んでみるとこの八重山は地元の水越八重さんが寄贈した山で、その名前から名付けられているそうです。自治体も地元の人も愛する里山ですな。
展望台の前には鐘がありました。抱っこして娘に鳴らしてもらいました。たまに山で鐘を見かけますよね。…なんで設置してるんだろう?!たいてい鳴らしますがw
半分は屋根がついていて、もう半分はテラスのようになっています。ご覧の通り丹沢の山並みと富士山が一望できます。曇ってて富士山は見えなかったけどもさ。。
北丹沢オールスターズが丸見え。蛭ヶ岳だけ雲の中です。先月 大室山に登った時にこっちの八重山が見えてたのね。
東に見えるこちらは陣馬山。目を凝らすと山頂の白馬像が見えました。
いい景色だな~。ここにテント張りたいぐらい(笑)
さて景色を堪能したら下山します。下山路も素晴らしく整備されています。
展望台から20分で登山口の駐車場に到着~。トイレ水場ありです。マイナーな山だけど設備は素晴らしく整ってます。
登山口は上野原中学の目の前です。部活終わりの学生が沢山いました。結構な山奥にあるので、通学だけで鍛えられそう。
学校からてくてく歩いて大堀バス停に到着。バスの時間まで少しあったので、目の前のスーパーでアイスとジュースを購入~。
…アイスもジュースも娘に食べられてしまった。登り以外はほぼ歩いてくれたので許す!
その後、バスで上野原駅に戻り帰りました~。
3.あとがき
久しぶりの山は、こんな感じでまったりと登ってきました。
天気はいまいちで景色は望めなかったけど、娘とデート気分で外出できて楽しかったです(笑)
段々歩けるようになってきたから、そろそろ山でテント泊したいなぁ。
八重山はさくっと登れるので、また冬に雪を被った丹沢と富士山を眺めに来たいと思います。
4.装備/持ち物
親子登山の装備の詳細はこちら
ウェア
種類 | 持ち物 | 使用 |
ソフトシェル パーカ | mont-bell ノマドパーカ | 〇 |
ソフトシェル パンツ | mont-bell フリーライドパンツ | 〇 |
シャツ | 白馬頂上宿舎で購入したシャツ |
〇 |
靴下 | mont-bell WIC.ウォーキング ソックス | 〇 |
ギア/道具/食べ物etc
種類 | 持ち物 | 使用 |
ベビーキャリア | mont-bell ベビーキャリア | 〇 |
夏靴 | mont-bell アルパインクルーザー 2500 | 〇 |
カメラ | OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキット | 〇 |
スマホ | Xperia GX SO-04DVAIO Phone A | 〇 |
モバイルバッテリー | Poweradd Pilot 10000mAh モバイルバッテリー | |
腕時計 | LAD WEATHER 高度計/気圧計/温度計/天気予測 時計 | 〇 |
ホイッスル | 緊急用 呼子笛 | |
日焼け止め | ニベアサン プロテクトウォータージェル | 〇 |
地図 | 山と高原地図 高尾・陣馬 (山と高原地図 28) | 〇 |
飲み物 | ポカリ1.5L | 〇 |
食べ物 | サンドイッチ | 〇 |
最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。
応援クリックお願いします↓
こんな記事も読まれてます