新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

石割山 娘と富士見登山 ~ 石割神社周回 日帰り 親子登山 ~

      2017/12/05

11月の最終土曜日に、娘と石割山に登ってきました~。

石割山は山中湖の湖畔に位置する1,412mの山です。
標高はそこそこありますが麓の山中湖が標高1,000mもあるので、標高差で言うとお手軽登山です。
富士五湖の山なので、当然目的は山頂からの富士山ビュー!
山頂からは山中湖を挟んで富士山を眺めことができます。
今年は降雪が早そうだったので、雪化粧をした富士山を求めて親子で登ってきました~。

「娘と晩秋の富士見登山」
ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
<コースタイム>
2017/11/25
石割神社駐車場9:00→石割神社9:55→石割山10:25→休憩~11:00→平尾山11:30→石割神社駐車場12:55

Sponsored Links


 

1.ルート

石割山に登るルートはいくつかありますが、メインは石割神社経由で登るルートでしょう。
駐車場から70分歩けば山頂から絶景を見れるので、富士五湖でキャンプしながら登るのもいいかなぁと思います。
山中湖沿いにぐるっと稜線が続いているので、縦走もいつかしてみたい!
他にも北の御正体山まで縦走するルートもあります。

今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (登山地図 | マップル)

2.山行記録

11月は初週に塩見岳に登ったきりで、久しぶりの登山。
塩見岳の時にやけにバテるなぁと思っていたら、その後アデノウイルスに感染していることがわかり、3週間ほど体調不良でしたorz
家族全員体調悪いし、11月は修羅場続きだった。。
体調が戻ったので、ようやく山に復帰です!皆さん体調にはお気を付けくだされ。

朝7時に自宅を出発。中央道経由で山中湖を目指します。
天気のいい土日にもかかわらず、渋滞なく進めました。9時前に石割神社駐車場に到着~。
駐車場は30台ぐらい停められ、空きはラスト二台ぐらいでした。路駐もいました。駐車場にはトイレありです。

準備をしたら駐車場向かいの橋を渡ります。

橋を渡った先に、登山口の石割神社の鳥居があります。

鳥居をくぐると現れるのが400段の階段。体があったまってない最初にこれはキツイ!

一気に標高が上げられるのはいいけど、子供を歩かせながらは辛い…途中から段差が大きくなり抱っこして上がることに。階段大好きな娘は上機嫌です(笑)

麓の山中湖で標高1,000mぐらいあるので、既に紅葉は終わっていました。
ちょこっと色づいた樹が残っているぐらい。今回は紅葉ではなく、白くなった富士山が目当てなので仕方ない!

階段を登りきると東屋があります。ここからは歩きやすい道なので、娘には降りて歩いてもらいます。

降りた途端に上機嫌に歩き始める娘。2歳7か月になり、家の中では常に駆け回っております。

岩や段差が出てくると「手つなごう?」と言ってくる娘。…かわいすぎるw

朝方は氷点下まで下がってたみたいで、つららができていました。
興味津々だったけど、そうか初めて見るんだね。

10分も歩くと樹間から富士山がお目見え!
娘は富士山はいつも写真を撮っているパパのものだと思ってるらしく、「パパの富士山~」と言ってました。
いつか登りたいとも。何歳になったらいけるかなぁ。

山頂まではずっと樹林帯の道です。こういう道は落葉した後がいいですな。

途中でどんぐりを探したり、歌を唄いながら歩いたりしてて、なかなか進まないですが楽しい一時。
小学校高学年ぐらいになると一緒に出掛けてくれなくなるのかなぁ、とか思ったり。
行ける時にたくさん一緒にお出かけしようと思います(笑) 山にね。

1時間弱かけて石割神社に到着~。御神体はこの巨大な岩です。
90cmの娘と比べると岩の大きさが伝わってきます。

由緒書きを見ると、岩の割れ目が石の字に見えるから”石割神社”だそう。

どのアングルが石の字に見えるんだろう。
石を三周回ると御利益があるそうなので、娘と回ってみました。

石の割れ目は狭く、大人は横にならないと通れないぐらい。娘はなんとか通れました。一緒に三周するのは辛いので、一周でやめときましたw

神社から先は道が少し荒れ気味で、両手を使わないとよじ登れない所や、

子供が歩くには急な斜面が連続します。なので背負って歩きました。

最後はぜぇぜぇ言いながら歩き、登り始めて1時間半で山頂に到着~。

そして山頂から見える景色がこちら!雪を被った富士山が間近に!!娘も興奮気味に「富士山!」と言ってました(笑)
次々に人が登ってきましたが、皆さんこの景色を見て感嘆の声を上げていましたね。
雲一つない最高な富士山日和でしたよ。

富士山の手前には山中湖が見えます。
大人の足なら1時間で山頂まで来れるので、山中湖に行かれる方は是非足を延ばして欲しいです!

富士山の北側には雪を被った南アルプスも見えます。
ちなみに山麓の茶色い所は自衛隊の演習場、麓に見える黄色い建物はFUNACの建物です。

南アルプスをアップで見るとすっかり雪を被ってますね~。
11月の頭に登った塩見岳も真っ白でした。

山頂は広いんですが傾斜がきつく、座れる場所は限られてます。
しかも霜柱が凄いので、ぐっちょぐちょ。ここで休憩しないで先に進む人も多かったです。自分たちは丸太の上にシートを敷いて座りました。

こんな最高な景色を見ながらお昼にします。ただの菓子パンでも山で娘と食べると格別にうまい!

実はこの日の前日まで家族で茨城に旅行に行ってました。そこで いもどら焼き を買ってきたので食することに。
皆さん茨城がサツマイモの国内シェア2位って知ってました?!自分は知らなかった…味は…どら焼きではないですね。芋感が凄かったですw

降りてから食べたいものがあるので、ある程度お腹が満たされたら下山します。
西の平尾山へ向かうんですが、最初の下り道がぐちょぐちょで滑るし傾斜が急で難儀しました。
割と初心者の方が多く登る山なので、登りのルートと合わせてもう少し整備してくれたらなぁと思ったり。

前を歩くおばあちゃんも苦労してました。トラロープは張られてるけど頼りないし。。

急な坂道を下ると今度は樹林帯を平行移動。

樹林帯でもチラチラ富士山が見えるので、幸せな稜線です♪

25分で平尾山と下山路の分岐。ここから5分で平尾山に着くので寄っていきます。

この辺は真っ平なので再び歩いてもらいました。地面がぐちょぐちょなので、娘の足元が汚れる…ゲイター必要だな。。

着させているのは 上はフリース、下は化学繊維の中綿入りパンツで、両方とも洗濯機で洗えます。
子供は汚れるのが仕事ですからね、洗える素材であることは必須です!

その他の親子登山の装備はコチラをどうぞ。

分岐から5分で平尾山に到着~。

ここも富士山丸見え♪ ここから更に先に縦走路は伸びているけど、駐車場まで戻るいい手段がないので今回は行くのやめときました。

南側は山中湖の向こうに三国山が見えます。あっちも歩きたいなぁ。

山頂は平らでベンチがいくつかあるので、こっちでお昼にする人も多かったです。

富士山を脳裏にしっかり焼き付けたら下山します。さっきの分岐まで戻り、駐車場へ下ります。

こっちの道は整備されていて階段が続く道。登りの道より断然あるきやすかったです。
ただ樹林帯なので展望はなし。時折石割山山頂が見えるぐらい。

分岐からコースタイムが40分なんだけど、なかなか駐車場に着かないなぁと思ってたら…分岐を見逃してました(汗)
正確には分岐の標識をみたけど、ちゃんと確認せず直進してしまった。

気づけば別荘地に出ていました。。

まぁこっちらかも帰れるので、登り返さず進みます。
てくてく歩くと朝に駐車場に向かうときに通った車道に出ました。

とぼとぼと娘と30分ほど余計に歩き、駐車場に帰還!今日はよく歩いてくれました♪

その後、帰りがてら山中湖湖畔の長生親水公園で富士山を撮りました。湖畔から眺める富士山もいいですなぁ。

そして、娘も楽しみにしていた吉田のうどんを食べに ひがしうら さんに寄りました。

うどん大好きな娘は1人前をペロリと食べてました(笑) 美味しいものを食べてる時の娘は一言も言葉を発しません。
ご満足いただけたようで、父はうれしいです。

うどん後は中央道経由で帰りました~。冬は渋滞がなくていい!!

 

3.あとがき

どんぐりを拾ったり、霜柱を踏んづけたりしながら、今回は半分ぐらい自力で登ってくれました。
時間はかかるけど、背中が軽いのでずっと背負ってる時に比べて疲れないのでありがたい!
会話もだんだんとできるようになってきたので、歌ったりおしゃべりしたり楽しく登れました♪
・・・たまに歌声を聞かれて恥ずかしいですが(笑)

ただ靴が滑るらしく下りは怖いみたいです。なのでグリップが効く靴はないかなぁと探しております。
あとは泥だらけになるからゲイターが欲しいなぁ。

そして吉田のうどんが相当気に入ったらしく、帰っても うどん食べたいとせがんできましたw
リクエストに応えてまた行かないと!!

 

4.装備/持ち物

ウェア
種類 持ち物 使用
ソフトシェル パーカ mont-bell ノマドパーカ
ソフトシェル パンツ mont-bell フリーライドパンツ
アンダーシャツ mont-bell スーパーメリノウール EXP.ハイネックシャツ
アンダータイツ mont-bell ジオラインEXP.タイツ
ダウン mont-bell スペリオダウンパーカ
靴下 mont-bell WIC.ウォーキング ソックス
ダウン(娘) mont-bell ネージュダウンジャケット Kid’s
ダウンパンツ(娘) mont‐bell サーマラップ パンツ Baby’s
フリース(娘) mont-bell クリマエア ライニングジャケット Kid’s
ギア/道具/食べ物etc
種類 持ち物 使用
ベビーキャリア mont-bell ベビーキャリア
夏靴 mont-bell アルパインクルーザー 2500
カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキット
スマホ Xperia GX SO-04DVAIO Phone A
モバイルバッテリー Poweradd Pilot 10000mAh モバイルバッテリー
腕時計 LAD WEATHER 高度計/気圧計/温度計/天気予測 時計
ホイッスル 緊急用 呼子笛
日焼け止め ニベアサン プロテクトウォータージェル
地図 山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (登山地図 | マップル)
飲み物 ポンジュース1L
食べ物 菓子パン4個・どら焼き

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 富士・箱根・伊豆 , ,