新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

曽我丘陵と吾妻山 梅と菜の花 春爛漫な山旅 ~ 日帰り 親子登山 ~

      2017/02/13

2月の第1土曜日に娘を背負って曽我丘陵を登ってきました~。

ふとヤフーニュースで見かけた、神奈川県二宮町の吾妻山公園の菜の花。
ただ、100mほど登れば山頂についてしまうので、セットで近くにいい山ないかなぁと思って探して見つけたのが、曽我丘陵。
曽我丘陵は小田原の東に位置し、松田から海沿いの国府津まで続く 標高300mほどの丘陵です。

そして西麓の下曽我駅近くでは、2月から梅祭りが開催されます。
神奈川の西部なので富士山が近く、梅越しの写真が撮れるらしい…

梅と菜の花 両方楽しむためには、いま行くしかない!ということで、娘と行ってきました~。

「梅と菜の花 春を感じる山旅」P2049107

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
<コースタイム>
2017/2/4
下曽我駅9:20→別所梅林9:50→見晴し台11:00→西山農道休憩所11:40→休憩~12:15→国府津駅13:00→二宮駅13:20→吾妻山公園13:40→二宮駅14:30

Sponsored Links

1.ルート

今回は梅祭り会場最寄りの御殿場線 下曽我駅から歩き、梅を堪能した後に曽我丘陵に上がり国府津駅へ。
電車を隣の二宮駅まで乗り、下車後 吾妻山公園へ向かいます。アップダウンは少ないものの、13kmほどの距離を歩きます。

曽我丘陵のルートは「国府津・曽我丘陵ウォーキングコース」として設定されており、小田原市のHPに載ってる地図を参考にしました~。(山と高原地図には収録されていなかったです)

 

2.山行記録

まずは、小田急線で新松田駅へ向かい、御殿場線に乗り換えます。
乗り換えの途中で見かけた寄行きのバスが大行列。シダンゴ山鍋割山に行くのかなと思ったら、寄でロウバイ祭りをやってるそうです。ロウバイも見たいなぁ。P2048969

御殿場線のホームからは早速富士山が見えます! 今日は雲一つ無く、日差しが暖かく絶好の山日和♪P2048971

松田山の河津桜も結構咲いてました。P2048975

娘は小田急線に乗っているときから爆睡zzz ぽかぽか陽気で気持ちよさそうでした。P2048974-1

松田から2駅で下曽我駅に到着~。ボランティアの方が沢山いました。P2048976

まず駅近くの梅の里センターで紙地図を貰います。原会場経由で別所会場へ向かうことにします。P2048977曽我の梅林は観賞用に植えられているのではなく、梅を生産するために植えられているそう。
湯河原の幕山や水戸の偕楽園は観賞用に植えられてますが、ここは農家の方の畑の梅を見せてもらう感じです。

会場に向かう途中、民家にも梅の木が植えられていて、会場に着く前から目にすることができます。P2048978

こちらはロウバイ。P2048979

花びらが蝋細工のように見えるからロウバイと言うそうです。確かにそんな感じがします。P2048980

こんな感じで看板はありますが、道がちょっとわかりづらかったかな…P2048981ドローンは禁止だそうです。上から眺めてみたい気持ちもわかります。

どこが原会場なのかよくわからなかったですが、おそらくこの辺。青空に映える梅が美しい~。P2048984

梅の奥には富士山がチラリ。P2048993

畑なので、出荷できないみかんがほかしてあったりします。梅の木の密集度が高く、華やかです。さすが畑。P2048987

しだれ梅の見ごろはもう少し先の様子。P2048991

ちなみにこれから向かう曽我丘陵は、別所会場の奥。駅を降りた時から見えてました。P2048986

所どころ、畑の端っこに売店が出てました。買いたいんだけど、柑橘系は重たいんだよな…P2048996

メインの別所会場に近づくに連れ、人が増えます。流れについていくと…会場に到着~。駅から歩いて30分ほどでした。P2049003売店が沢山出ていました。柑橘系が目立ちますが、梅製品も色々ありましたよ。

自分は会社のおにぎり用に梅肉を買いました。しばらくは梅おにぎりだなwP2049111

梅の苗木も売っていました。P2049004

会場からは振り返ればどこからでも富士山が見えます。この辺に住む人にとって当たり前の風景なんでしょうね~。うらやましいです。P2049002

原梅林よりも別所梅林のほうが規模が多く、時間が経つにつれどんどん人が増えてきます。
やはりこういう自然系の名所は、早い時間に来るべきですな。富士山もキレイに見えるし。
P2049007梅林自体はいつでも入れるというか道路から眺められるので、朝早く来るのもアリです。
一つ難点なのが、公園ではないのでゆっくり休憩できる場所がないこと。出店近くに椅子がいくつかあるぐらいなので、シートを広げでまったりとかできないです。畑だから仕方ないですよね…

娘と共に一枚。娘は梅の花に興味深々で、立ち止まるとツンツン指で突っついていました。P2049009-1この日がお祭り初日でしたが、結構咲いていました。品種によっては満開。今年は花が開くのが早いそうです。

梅を堪能したら曽我丘陵へ向かいます。その前に通り道にあるこちらで休憩~。P2049022

ででん!富士山を眺めながらジェラートをいただきます♪牧場経営をしている組合が出店しているだけあり、ミルク感たっぷりでおいしかったです!このサイズで300円なので大満足!…独り占めしたかったですが、娘とシェアして食べましたー。P2049019

15種類ぐらいのジェラートから選ぶことができます。梅味や梅酒味が人気なようでした。P2049018

アイス工房の駐車場からは、しだれ梅の間に富士山が望めます。なんて贅沢な場所にあるんだ…P2049014

今度こそ、梅林を後にして曽我丘陵を登ります。まずは見晴し台を目指します。
アイス工房の反対側から、路地に入っていきます。P2049024こんな感じで、普通に民家の軒先に梅の木がたくさんあります。まさに梅の街。

5分歩くと法蓮寺に着きます。梅で彩られていてキレイです。この辺りは結構な斜度の坂ですが、娘はアイス工房から歩いてくれました。背負わなくていいとだいぶ楽だー!色々なものに気を引かれてなかなか進まない娘ですがwP204902610時を過ぎると陽の光が暖かく、娘もダウンがいらないぐらいの陽気でした。

梅越しの仏様。この種類も見ごろはもう少し先の様子。P2049029

上がっていくと、片側は梅畑・反対側は柑橘系の畑になってました。陽当たり抜群な坂道♪ 向かいに見える山は箱根の山々。P2049034

街並みが下に見えてきました。富士山の存在感が半端ない!
右側の剥げている山は大野山。富士山手前のぼこっとした山は矢倉岳。どちらも登りやすく、山頂から富士山が見えるので、今日のような暖かな冬の日にオススメ。P2049036

別所梅林も眼下に。淡いピンクの絨毯のようです。正直ここまですでに思っていた以上の景色に出会え、大満足。もっと有名でもいいのになぁと思います。個人的には幕山よりも好きかも。もっとみんなに知ってほしい!P2049038

車でも丘陵上部まで行けるので、梅林会場だけでなく上からも眺めてほしいです。P2049039

見晴し台へは、こんな感じで看板があるので迷わないです。でも地図は必携かな~。山と高原地図にギリギリ載ってないんですよね…P2049040娘はこの辺で疲れたらしく、再び背負子に載せます。標高差100mぐらい登ってくれたかな。どんどん体力つけて、父を楽にさせておくれ(笑)

坂を登っている間も梅越しに富士山が常に見えているので、まったく飽きない道。P2049041

そしてアイス工房から40分ほどで見晴し台に到着~。
写真撮りそびれましたが、そんなに広くなく、テーブルが一つある程度。トイレマークが地図にはありますが、簡易トイレです。
もっと広くてシートが広げられるような空間だと思ってた…

でも景色は最高!一番目につくのはもちろん富士山!西丹沢~箱根の山々を従えてます。
大野山矢倉岳は目立ちますね~。あと、富士山の左にポコッと出ているのは金時山。
過去2回登ってるけど、来年娘と行こうかなぁ。その左のなだらかな稜線は明神ヶ岳から続く外輪山。P2049045

明神ヶ岳の左は神山や二子山など。箱根はまだまだ行きたいところが多いです。噴火が収まれば行きたいなぁ。P2049046

キャプション入りでどうぞ。P2049046-1

そして箱根の南は海!!箱根ってこんなに海に近いんですね。
こう見ると神奈川県は海もあるし山もあるし、水も豊富だし、自然が豊かですな~。P2049047

さて、景色を堪能したら先に進みます。ここからは国府津まで曽我丘陵の稜線を歩いていきます。
引き続き梅は至る所にあります。P2049048

そうそう、今回からホイッスルを持ち歩くことにしました。迷った時用にね。ザックのショルダーハーネスに着けました。

緊急用 呼子笛

陽当たりがいいんでしょうね、丘陵の上部まで梅やみかんの畑が広がってます。P2049049

道はほぼ舗装路なので歩きやすいです。けど、そんなに展望があるわけではないです。P2049051この辺りから国府津から来る人とすれ違いました。全部で30人はいたかな。結構歩かれてるんですね~。

時折見える海や富士山に癒されます。
真鶴の奥には伊豆半島が薄っすらと見えました。P2049050

東側にはこの後に行く吾妻山が見えます。あちらも海に近いです。P2049052

アップで見ると山頂がうっすらと黄色いのがわかります。あそこに着くまで晴天であることを祈ります!P2049053

そして北側には丹沢!大山塔ノ岳がくっきり。今日は登山日和だから沢山登ってそうですな。P2049059

途中、みかん畑脇で色々と売ってました。みかんが8個で100円だったので購入~。もうちょいで休憩場所なのでそこまで重いけど我慢!P2049055畑のお父さんと話したところ、今年は梅が咲くのが早いとのこと。ですよねー、祭り初日でも結構咲いてましたもん。

見晴し台から40分で西山農道休憩所に到着~。今日はここでお昼ご飯にします。
P2049066

こんな景色を見ながら食べるご飯はうまいに決まっております。たださっき買ったみかんが甘くなかったorzP2049061トイレはありますが、簡易トイレでした~。

しばし休憩した後、国府津駅へ向かいます。ここからはずっと下りです。
途中、国府津駅が見えました。海が近いぞ!P2049070

休憩所から30分で国府津駅に到着~。見た目は小学校のようです。P2049078電車に乗る前に、駅から近いようなので海に降りてみました。

津波除けのゲートをくぐると…P2049072

海~♪ 午後の日差しを浴びて海面が輝いてます。P2049073

なんで海に来たかと言うと、娘に海を見せたかったから。
娘にとって生まれて初めて見る海。ですが、波の音がコワイらしく降りるのを泣いて拒否されてしまいました…P2049075そうか娘よ、お前も海より山派なんだな。父はうれしいぞ!

もう少し海でゆっくりしたかったですが、駅へ戻ります。
垂れ幕で梅林を推してました。ここからはちょっと距離があるような…P2049079トイレをお借りし、娘のおむつを交換。その後、一駅だけ東海道線に乗り二宮駅へ向かいます。

5分経たずに二宮に到着~。もう午後ですが、これから菜の花を見に吾妻山へ!P2049081

山と言っても、山全体が公園になっているので、構える必要はなし。
登山の恰好をしている自分は浮いてましたよ…P2049082曽我丘陵を歩いてきた後の階段が地味にきつい…山頂までは標高差100mほど。

水仙も花を咲かせてました。P2049083

山頂直下にはローラーコースターがあり、楽しそうでした。遊具も多く、また来たいな。P2049087

20分ほどで山頂に到着~。誰も山頂の標識で写真を撮ってません(笑)P2049088

皆さんのお目当てはもちろんこちら!菜の花越しの富士山!
お祭りは翌週で終わりですが、まだまだ花はキレイでもちそうです。P2049109

菜の花越しの相模湾~。春ですな~。P2049091

丹沢もばっちり♪ 朝一で来れば、空気が澄んでもっとキレイに見えそう。P2049089

山頂は広く、皆さんまったり~。お昼寝してる方もチラホラ。ポカポカしてほんと気持ちよかったです。P2049097

菜の花と富士山をバックに、娘を一枚。娘も山頂を走り回ってました。
ローラーコースターに乗れる年になったらまた来ようかな。P2049101-1その後、公園のトイレでオムツを替えて、二宮駅から帰りました~。

帰りの電車では親子共に爆睡zzz あやうく乗り過ごすところでした(笑)
いやーよく歩いた!

 

3.あとがき

いつもは山行の順に記事を書くのですが、今回の記事は早めに皆さんにお知らせしたかったので前倒しで書くことにしました。
年によって差はありますが、2月中旬ぐらいまでだったら梅・菜の花両方楽しめると思います!

曽我の梅林は思ってた以上の規模で、富士山も近く素晴らしい景色でした。
また行くと思います。そのぐらいオススメ!
神奈川にこんな場所があるなんて知らなかったです。もっと大々的にアピールしてもいいんじゃなかろうか?!

行った際には、ぜひ曽我丘陵まで足を延ばして、高い所から梅林と富士山を眺めてほしいです。
ジェラートもおいしかったし、海も久しぶりに見れたし、もりだくさんな一日でした。
願わくば、途中にのんびり休憩できる広い場所があるといいかなぁ。

吾妻山の菜の花も綺麗でした。やはり富士山と海が同時に眺められるのが良いです。
お弁当を持ってピクニックがてら出かけるのもいいですね。

単品だとすぐ終わってしまうので、梅と菜の花セットで行くといいと思います!皆さんも是非!

 

4.装備/持ち物

ウェア
種類 持ち物 使用
ソフトシェル パーカ mont-bell ノマドパーカ
ソフトシェル パンツ mont-bell フリーライドパンツ
アンダーシャツ GOLDWIN 光電子スーパーヘビーウエイトシャツ
アンダータイツ mont-bell ジオラインEXP.タイツ
ダウン mont-bell スペリオダウンパーカ
靴下 mont-bell WIC.ウォーキング ソックス
ダウン(娘) mont-bell ネージュダウンジャケット Kid’s
ダウンパンツ(娘) mont‐bell サーマラップ パンツ Baby’s
フリース(娘) mont-bell クリマエア ライニングジャケット Kid’s
ギア/道具/食べ物etc
種類 持ち物 使用
ベビーキャリア mont-bell ベビーキャリア
夏靴 mont-bell アルパインクルーザー 2500
カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキット
スマホ Xperia GX SO-04D
モバイルバッテリー Poweradd Pilot 10000mAh モバイルバッテリー
腕時計 LAD WEATHER 高度計/気圧計/温度計/天気予測 時計
ホイッスル 緊急用 呼子笛
日焼け止め ニベアサン プロテクトウォータージェル
地図 小田原市HPダウンロード
飲み物 ポンジュース1L
食べ物 菓子パン2個・みかん

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 富士・箱根・伊豆 , ,