新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

御正体山 アスレチック登山 ~ 道坂隧道 → 御正体入口 周回 日帰り登山 ~

      2021/08/30

11月の第2日曜日に、御正体山に登ってきました~。

雪の降る前の秋の時期は特に鬱蒼とした地味な山に登りたくなります。葉が落ちると少しでも展望が開けるのと、雪山シーズンに向け体力を維持する目的で黙々と登りたくなるんです。

今回登ったのは”みしょうたいやま”、200名山に選ばれています。ちょうど丹沢の裏側に位置する山で、過去何度も目にしてきた山です。
展望は皆無で周りにもっと景色がいい山があるので人気ないのかなと思っていたら、意外と人が多く、山好きに愛されている山だなぁと感じました。

「秋の樹林帯登山」

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

<コースタイム>
2020/11/8
道坂隧道8:55→御正体山11:30→休憩~11:50→御正体入口13:40

Sponsored Links


 

1.ルート

御正体山は東西南北に稜線が伸びており、登山路は沢山あります。
東西には道志山塊が続いており山中湖畔の石割山から縦走する道もあります。自分はバスを使って登りは道坂峠、下りは御正体入口まで歩きました。

今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 高尾・陣馬 (山と高原地図 28)

 

2.山行記録

御正体入口から中川原橋に向かう林道に入り、適当な空きスペースに駐車。駐車スポットはいくつかありました。
写真の通り前日は雨、この日も曇り予報。体力維持のための登山です笑

準備をしたら林道を戻り、バス停へ向かいます。結構大きな穴も開いている林道でした。運転は慎重に。

県道24号線に出てバス停でバスを待ちます。本数は少ないですが都留市駅から道坂隧道行きのバスが出ています。

15分ほどバスに揺られ道坂隧道に到着。駅から乗ってきた登山客が結構いらっしゃいました。

こちらが道坂隧道。5台分の駐車スペースありです。

ありがたいことにトレイありです。

全然人いないかなぁと思ってたら、結構いますね。トレイ渋滞が発生してました。

トンネル脇から登山道へ。今倉山登山道と書いてありますが、道坂隧道上の道坂峠まで上がり、今倉山と反対方向へ歩いて行きます。

トンネル上まであがると、これから目指す御正体山がチラリ。結構遠いなぁ汗

秋山らしく道は落ち葉でふっかふか。

10分ほどで道坂峠到着。ここは道志山塊の縦走路で、東の今倉山と西の御正体山へ分岐します。バスに乗っていた多くの人は今倉山に向かわれていました。

正直に言いましょう。今回の投稿、ずっと樹林帯です。展望はありません!なので、こんな景色が続くけど許してくださいw

心を無にしてそこそこアップダウンのある道を、黙々と歩きます。

アルプスの景色が大好き♪って方にはオススメできません!自分はこんな山も好きです!

1時間歩いて岩下ノ丸。小ピークが連続する道です。

基本展望がない道が続きます。樹の間から山頂が見えるぐらい。

この山に登りたいと思ったのは、丹沢の甲相国境尾根を歩いたときにその姿を見てかっこいいと思ったから。
見た目がカッコいい=登って楽しいではないけどね。山頂を踏んでみたかったのです。
P5085090

所々岩場があるけど難しいところはないです。黙々と歩きたい方 向けのルートですな。

相変わらず周りはガスだらけ。時折 道志の集落が見えました。晴れてれば丹沢が見えるはずです。

2時間弱で白井平分岐。山中湖から神奈川県への抜け道 道志道に降りれます。

分岐からは傾斜が急になります。山頂までもう一息。

分岐から先は”合目”標識がありました。どうやら白井平からの標識のようです。

ホラー映画のような霧の風景。この山は展望ないので、こういう天気の日こそ向いているかもしれません。

歩き始めて3時間、御正体山 山頂に到着~。

山頂には三角点とベンチがあるぐらいで、展望はなしです。ここでパン休憩~。

休憩してると池ノ平登山口から15人ぐらいの団体さんが登ってきて、山頂がにぎやかに。

その池ノ平からのルートは天皇陛下が皇太子の時に登られています。陛下、なぜこの山をチョイスされたんでしょう?!

20分休憩したら下山します。

この看板を見ると御正橋バス停と山伏バス停と書かれていますね。御正橋バス停は先ほどの分岐を降りた白井平登山口にあるので、そこがメインルートなのかな。

下山路もひたすら樹林帯です。

少し歩くと峰宮跡。小さな社がありました。

ここからはこのルート唯一 富士山が見えるらしいのですが…

何も見えず!!ですよねぇ。。

ここは池の平ルートとの分岐になっています。我々は細野へ下山します。

分岐から先はかなり急で、落ち葉が滑る滑る。ロープが付けられている箇所もあります。

途中、見どころないので飛ばしますが、山頂から1時間ちょっとで林道に出ました。

林道は舗装されていてキレイです。一般車両は入れないけど、この道は道坂隧道まで続いてるみたい。

林道を下り車まで戻ります。この坂もかなり急です。後ろ向きで歩きたいくらいの斜度。

林道に出て25分でゲートに到着。

ゲート脇にも車を停められるスペースがありますが、転回用かもしれません。

更に10分歩いて車まで戻ってきました。思ってたよりも林道歩きは短かったかな。

その後、道志の湯に入り、道志道経由で帰りました~。

 

3.あとがき

前々から登って見たかった御正体山。樹に覆われた中を静かに歩けました。
思った以上に人がいて、2百名山のブランド力にびっくりでした笑

天気が良くない日は景色は諦めて、思い切ってこんな山に登って見るのもいいかも。東京から近いしね。

 

4.装備/持ち物

ウェア
種類 持ち物 使用
シャツ 白馬小屋で購入したシャツ
ソフトシェル パーカ mont-bell ノマドパーカ
ソフトシェル パンツ mont-bell フリーライドパンツ
雨具 mont-bell ドライテック レインウエア  
靴下 mont-bell WIC.ウォーキング ソックス
帽子 montbell フィッシングハット
 
ギア/道具/食べ物etc
種類 持ち物 使用
ザック OSPREY ケストレル48
夏靴 mont-bell アルパインクルーザー 2500
ヘッドライト ジェントス ヘッドライト ヘッドウォーズ  
カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキット
スマホ Google Pixel 4a
モバイルバッテリー Poweradd Pilot 10000mAh モバイルバッテリー  
腕時計 プロトレック ソーラー PRG-330-1JF 
ツェルト mont-bell ライトツェルト  
食料 菓子パン・カロリーメイト
飲み物 アクエリアス2L
日焼け止め ニベアサン プロテクトウォータージェル
地図 山と高原地図 高尾・陣馬 (山と高原地図 28)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 奥秩父 , ,