新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

八幡平 スノーモンスターの大平原 ~ 秋田八幡平スキー場 ピストン 雪山 日帰り登山 ~

      2020/11/05

3月の第一土曜日に雪の八幡平に登ってきました~。

去年の八甲田山岩手山に続き、冬になると訪れたくなる東北の名山達。天候さえ間違えなければ素晴らしい景色を見せてくれる山に魅せられ、また北東北まで遠征してきました。

今回登ったのは八幡平。なだらかな山容をしているので、グリーンシーズンは車でさっと登れてしまいますが、スノーモンスターが見られると聞いて雪の時期に登りました。

スノーモンスターが見られる山はいくつもありますが、ここのモンスターは数が凄いです。スキー場でリフト降りてから山頂まで3時間ずーっとモンスターの中を歩けます。
写真だと単調に見えてしまうかもしれませんが、是非実際に体験してもらいたい山です!

「スノーモンスター 八幡平」

ブログランキング参加中。応援クリックお願いします!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
<コースタイム>
2020/3/7
八幡平スキー場9:05→蒸ノ湯休憩所9:45→八幡平 山頂12:10→休憩~12:30→八幡平スキー場14:05

Sponsored Links


 

1.ルート

秋田八幡平スキー場までは除雪されているので、ここから入山する人がほぼです。
(スキー場 様様です!)

山頂までの標高差が450m、コースタイム3時間とゆるゆる歩ける雪山です。徹夜ドライブの後の疲れた体に優しい山でした。

今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 岩手山・八幡平 秋田駒ヶ岳・姫神山・森吉山・和賀岳 (山と高原地図 5)

 

2.山行記録

前日の22時に出発して10時間かけてきました、秋田八幡平スキー場。
運転手を交代して来たので、仮眠十分!

着いてみたらめちゃいい天気です。登頂意欲が湧きます!

準備をしたらリフト乗場へ。リフト1台のこじんまりとした地元民に愛されたスキー場です。1回券350円と、とってもリーズナブル。

朝一の圧雪された雪面が美しい。スキー場が近い所に住んでる方が羨ましいです。車だと市街地から30分強ですからね。

10分ほどで標高差200mを登ってきました。朝一は9割が登山客でした。

リフト降りて見えてくるのが八幡平。…山頂がわからないぐらい真っ平です笑

ここでワカンを装着。久しぶりに履いたので思い出しながら締めます。

使っているワカンはこちら。
EX’PERT OF JAPAN(エキスパートオブジャパン) HS(ハイスペック)スノーシューズ

スノーシューに比べたら浮力は劣るけど、必要十分です。
安いし軽いしね。

リフト上部からは一旦 蒸ノ湯休憩所まで下ります。標高差50mぐらいかな。

今回のルートはゆるゆると上り坂を歩きます。激しい傾斜はないので、ワカンとストック装備が正解でした。

ゆるハイクなので緊張もなく、

10分ほどで蒸ノ湯休憩所に到着。

ここには盛岡市に抜ける県道が走っています。雪解けの時期には雪の回廊になるそうな。
この時期は2-3mぐらい雪が積もっていて、看板がこの高さに笑

休憩所の少し先には噴煙が上がっています。八幡平の周りには温泉が沢山あり、活火山であることがよくわかります。山容はなだらかで優しいんだけどね。

さて噴煙の裏手から県道から外れ、山の中へ。早速樹氷が美しい…

この日も多くの人が入っており、トレースはバッチリ。スキーの人も多く、トレースは固められてました。なだらかだからスキーでも登りやすそう。

すぐに疎林帯になり、振り返れば湯気が上がる建物が見えます。こちらは後ほど立ち寄る予定の後生掛温泉です。

南に見えるのは乳頭山(手前)と秋田駒ケ岳(奥)。乳頭温泉行きたいんですよねぇ。東北は激しい山はあまりないけど、温泉とグルメを楽しみたい山が沢山あります!

山頂まで標高差450mをゆるゆると登って行きます。1時間半ほど歩くと、徐々にスノーモンスターが現れます。

写真だと見えている風景を切り出しているのでわかりにくいかもしれませんが、モンスターが生える広さと密度が凄い…
遠くまで来てよかったよ!

平らな雪原に佇むスノーモンスター達。スノーモンスターと言えば西吾妻山八甲田山蔵王が有名だけど、量ならここがナンバーワンですね。

ルートに難しいところなく、天気さえよければ誰にでも登頂が可能な山。

色んな形のモンスターがおり、(道が単調で少し飽きるので笑) 戯れつつ進みます。
こちらは恐竜のようなモンスター。

こっちは波のようなモンスター。

3月1週ですが歩いていると暑い…風は冷たいけどアウター着ていると汗かいてしまうので脱いで歩いてました。半袖は自分だけでしたけども。。。

どこまでも続く雪原。見える景色は単調だけど、こんな青空の下で歩けるなら、いくらでも歩いていたい。

目立つピークなくテープも最初の樹林帯以外は見当たらなかったので トレースがなかったら迷いそう。
ガスったら登るのは危ないですね。

団体さんもいました。コロナの今年は大勢で登るのは敬遠されるんですかね。

出発して3時間、八幡平山頂に到着~。山頂感ないでしょ笑

8の字ポーズで記念撮影!

山頂の標識は雪の中。展望台があるらしいのですが、すっかり埋まってます。どのぐらいの雪が積もっているのだろうか。

久しぶりに山頂に登った感がない山頂でした笑 標識がないとわからないですね。
360度画像でのっぺりしている山頂をご覧ください。

八幡平 – Spherical Image – RICOH THETA

パン休憩をとったら来た道を戻ります。ほんとは山頂から少し東にある陵雲荘で避難小屋泊しようと思ってましたが、翌日が曇り予報だったので日帰りにしました。

山頂からは岩手山も見えるはずですが、あいにくの曇り空。稜線がつながっているので、いつか歩きたい。

グリーンシーズンは車でさっと来れる山だけども、冬にしか見れない景色があります。自分は夏にまた来たくなりました。

見える範囲 樹林帯がぎっしり。ほんとこの密度は凄いですよ。

スキーの方に続々と抜かれて行きます。傾斜が緩いのでバックカントリーのように進んでました。絵になるなぁ。

蒸ノ湯まで戻ってくると、朝はいなかった除雪機がいました。この辺り温泉地帯なので春に向けた除雪がこれから行われるんでしょう。

1時間半でスキー場まで戻ってきました。この時間になるとそこそこスキー客がいました。

小学校に入る前ぐらいの子が軽快に滑っていました。地元にスキー場があるっていいですよね~。

まったり登山の後は、お楽しみの温泉!この日はスキー場 至近の後生掛温泉で温まりました。硫黄成分が濃く酸性度が高い温泉で、冷めた体があっという間に温まりました。
ここは泥風呂や箱蒸し風呂などあり、長湯がはかどります。

八甲田山の酸ヶ湯温泉のように、東北の名山は火山が多いのでいい温泉も沢山ありますね。

その後、麓の鹿角市の名物 ホルモンを食べに行きました。訪れたのは幸楽さん。鹿角市のホルモンはジンギスカン鍋を使って鍋のように食べるスタイル。甘辛いタレが絡み、いくらでも食べられる旨さでした。ご飯にピッタリ!

お腹がいっぱいになったら少し移動して今宵の宿 八幡平南温泉 旭日之湯へ。宿泊施設併設の宿で、温泉が入り放題です。

宿からは岩手山が見え、隣は牧場になっている、時間がゆっくたり流れるお宿でした。

岩手山SAに近いので、翌日の朝ごはんは冷麺を食べに行きました。いやー東北を満喫です!

そして再び8時間かけて帰宅しました~。

 

3.あとがき

こうして楽しい東北遠征が終了~。

避難小屋に泊まれなかったのは残念だったけど、スノーモンスターに温泉にグルメと満喫できた旅でした!
八幡平は晴れていれば難しくない山なので、雪山始めたばかりの方にもオススメです。

 

 

4.装備/持ち物

ウェア

詳細はこちら→雪山装備 ウェア編

種類 持ち物 使用
ハードシェル ジャケット mont-bell ドロワットパーカ
ハードシェル パンツ mont-bell アルパインパンツ
フリース mont-bell クリマエア ジャケット
アンダーシャツ mont-bell スーパーメリノウール EXP.ハイネックシャツ
アンダータイツ mont-bell ジオラインEXP.タイツ
ダウン mont-bell スペリオダウンパーカ
グローブ mont-bell OutDry アルパイングローブ
グローブ ショーワグローブ No282 防寒テムレス
靴下 mont-bell メリノウール アルパイン ハイソックス
スパッツ mont-bell GORE-TEX アルパインスパッツ イージーフィット
バラクラバ mont-bell トレールアクション バラクラバ
ギア/道具/食べ物etc

詳細はこちら→雪山装備 ギア編

種類 持ち物 使用
ザック OSPREY ケストレル48
冬靴 mont-bell アルパインクルーザー3000
ワカン EX’PERT OF JAPAN(エキスパートオブジャパン) HS(ハイスペック)スノーシューズ
ゴーグル SWANS ゴーグル ロヴォ [ROV]O
サングラス OGK KABUTO Binato-5
ヘッドライト ジェントス ヘッドライト ヘッドウォーズ
カメラ OLYMPUS OM-D E-M10 ダブルズームキット
スマホ VAIO Phone A
モバイルバッテリー Poweradd Pilot 10000mAh モバイルバッテリー
腕時計 LAD WEATHER 高度計/気圧計/温度計/天気予測 時計
ツェルト mont-bell ライトツェルト
日焼け止め ニベアサン プロテクトウォータージェル
地図 山と高原地図 岩手山・八幡平 秋田駒ヶ岳・姫神山・森吉山・和賀岳 (山と高原地図 5)
飲み物 ポカリ1.5L
食べ物 菓子パン4個

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。

 


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 東北 , , ,