奥穂高岳 ~ 紅葉の涸沢 テント泊登山 ~
2017/04/27
槍ヶ岳に登った2週間後、紅葉の上高地を歩き、奥穂高岳に登って来ました!
実は前年も登ろうと思い涸沢まで行ったのですが、悪天候のため断念・・・
一年ぶりのリベンジを果たしました!
<コースタイム>
2014/9/26~28
1日目:上高地バス停11:00→明神11:40→徳澤12:20→横尾14:05→本谷橋14:55→涸沢16:45
2日目:涸沢7:30→ザイテングラート取付9:00→穂高岳山荘10:10→奥穂高岳10:50→穂高岳山荘(昼休み~12:20)→涸沢14:20
3日目:涸沢6:45→徳澤10:00→上高地バス停11:50
1日目
今回は上高地好きな会社の同僚と一緒に行きました。
町田に6:00に集合し、高速で上高地を目指します。坂巻温泉に車を止めて、上高地行きのバスに乗ります。
9月の3連休の前に1日有休をつけたのですが、上高地は混雑してました。紅葉の時期ですからね~。
今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 (登山地図 | マップル)
バス停近くに河童橋があります。奥に見えるのは前穂高でしょうか。天気がいいです!ここから横尾までは平坦な道を歩きます。約50分おきぐらいに山荘があります。トイレも水場もあります。
先々週の槍ヶ岳への表銀座縦走登山で相当日焼けをしたので、帽子↓を買いました。
モンベル(mont‐bell) フィッシングハット
つばが360度あるので、首の後ろも日に焼けずにすみました。特に蒸れもしなかったので、今後は必需品ですな。
さて、バス停から1時間20分で徳澤に到着。
徳澤ではキャンプができます。綺麗な芝生で気持ちよさそう!ここにテントを張って蝶ヶ岳へ登るのもいいですね~。
さらに進んで横尾に着きました。ここは宿泊するとお風呂に入れるそうです。
トイレもありです。さすが人気のルートだけあって、施設は充実してます。ここまで話しながらでも歩けるお気軽コースです。
ここで穂高方面と槍ヶ岳方面とで道が分かれます。自分達は穂高のベースキャンプ涸沢へ向かいます。横尾大橋を渡って梓川を越えます。
橋には14時前にこの橋を渡るように書かれていました。涸沢までここから3時間ほどかかります。
自分達は15時前でしたが・・・
横尾大橋から1時間弱歩くと本谷橋に出ます。ここまでは平坦な道のりでしたが、ここから本格的な登りになります。
進むと奥に涸沢カールが見えてきました。あの麓に今日の目的地、涸沢ヒュッテがあります。
徐々に標高も上がり木々も色づいてきました。この日は曇りがちな空模様ですが、明日以降は晴れる予報なので、景色は明日に期待!
本谷橋から2時間弱、ようやくテント場 涸沢に着きました。上高地から傾斜はきつくないですが、ただただ距離が長かった・・・
到着が17時前になってしまい、暗くなってしまったので涸沢の景色は翌日の楽しみにして、テントで寝ます。
2日目
本当は朝焼けを見ようと思ったのですが、寝過ごし6時半に起床zzz
朝ご飯を食べ、奥穂高を目指します!紅葉したナナカマドの間を通り、ザイテングラートに向かいます。昨日とは一転して今日はいい快晴!!テンション上がります♪
写真右側の岩場がザイテングラートです。カールに背骨のようにザイテングラートが引っ付いていて、そこが登山道になっています。
結構急なので時々落石事故などが起きます。この日は登山道ではない場所で落石が時々起こってました。登山者のヘルメット率が高かったです。山荘でも貸し出しをしています。岩場が続きますが特に危険な箇所はないように思えました。
登ること1時間、奥穂高山荘に着きました。こんな山奥にこんな立派な山小屋があるとは・・・ここまでくれば奥穂高岳までもう少しです!
同僚はここで待つということなのでザックをデポして、山荘の奥の岩場を登ります。
最初階段が続きますが、すれ違いに気をつければ大丈夫です。ザレた道を進むと・・・
山頂に着きました!富士山・北岳に次ぐ、日本第三位の標高です。日帰りで訪れるのは難しい山なので、達成感でいっぱいです!
ちなみに標高第4位が間ノ岳、第5位が先々週登った槍ヶ岳なので、日本の標高ベストファイブを制覇したことになります!
ちょっとだけ優越感 笑
周りを見ると・・・ジャンダルムです。まさにラクダのコブですね~。
あれはどこから登って降りるんでしょうか・・・山頂に人影が見えます。
同僚を待たせているので、長居はせず戻ります。
山荘に戻り昼ご飯を食べて下ります。
ザイテングラートから見る紅葉した涸沢カールが綺麗でした。登る時には気がつかなかったので、たまには振り返ることも大事ですね!
奥に常念岳も見えます。涸沢のテント場に戻り、まったりします。
この日から連休なので、昨日と比べ明らかにテントが増えています。昨日いい場所を確保しておいて良かった~(汗)
山荘は大賑わいです。紅葉を見るためだけに涸沢に来る人もたくさんいました。
自分は登山するならピークハントが目的かな~。ジャンダルムにアタックしたいとは思いません(笑) 恐ろしすぎます。ちなみに写真の場所付近だとdocomoつながりました。
3日目
この日は寝坊せずに5時に起床し、日の出を待ちます。
すると・・・鮮やかなモルゲンロートが見れました。皆さんあちらを向いていますね(笑)
日の出前からヘッドライトを付けて奥穂高岳や北穂高岳に登っている人もいました。
朝ごはんを食べてテントを撤収して上高地バス停まで下山します。
帰りはパノラマコースで帰ります。パノラマコースからだと涸沢が一望できます。赤・黄・緑・白と鮮やかです。大きいカメラを持っている人も多かったです。
このルートだと徳澤に直接出ることができますが、アップダウンが結構あります。
途中、徳澤でソフトクリームを食べました!登山中のアイスはおいしすぎる!オススメです。暖炉もいい感じ。徳澤からは帰りは同じルートを下るだけなので省略~。
その後、上高地バス停から坂巻温泉までバスに乗り、温泉に入って帰りました~。
こうして2度目のアタックで奥穂高に登ることができました。
西穂高・常念岳・焼岳など、まだ登っていない山がたくさんあるので、このあたりの山域はまた訪れると思います。
けど、上高地から涸沢までの長い歩きはもういいかなぁと思いました(笑)
次に奥穂高まで来るなら前穂高経由ですね~。
徳澤にはいつかキャンプしに行きます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。
応援クリックお願いします↓
こんな記事も読まれてます