新米パパの山ブログ

2012年から登山を始めた、新米パパのblogです。

*

蛭ヶ岳 & 丹沢山 & 塔ノ岳 丹沢 ~ 丹沢主脈縦走 日帰り登山 ~

      2017/04/26

暑さも和らいできた秋分の日に、丹沢最高峰 蛭ヶ岳に登ってきました。
過去に何回か丹沢には来ていますが、蛭ヶ岳には登頂したことがなく、いつか登ってやろうと今回のルートを計画していました。
ただ、距離が長いので躊躇していたのですが、ヒルの活動がおさまるこの時期に決行しました!

DSCN9477


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

<コースタイム>
2014/9/23
平丸7:40→姫次9:30→蛭ヶ岳10:35(昼休み~11:10)→丹沢山12:20→塔ノ岳13:10(休憩~13:50)→大倉15:30

Sponsored Links


蛭ヶ岳は丹沢山塊の中でもほぼ真ん中に位置するため、なかなか日帰りだと難しいです。最短でも山地図のコースタイムだと片道5時間はかかります。
ですが、日が短くなるともっと難しくなるので、意を決して行ってきました!

今回使用した地図はこちら↓
山と高原地図 丹沢 (登山地図 | マップル)

スタートは丹沢の北側、平丸からです。
橋本駅から6:20発の三ヶ木行きのバスに乗り、三ヶ木でさらに月夜野行きのバスに乗り換えます。
バスは座席が埋まるぐらいの人数が乗車していました。6割ぐらいが焼山登山口で降り、残りが平丸で降りる感じでした。
平丸までは橋本から1時間ほどです。

バス停を降り、少し道路沿いを西に歩くと登山口があります。準備運動をして長い一日スタートです!
無論 靴にヤマビルファイターをかけまくりました!
ヤマビルファイター

初めは樹林帯の中を歩きます。2時間で標高を800m稼ぐので、結構急です!
DSCN9472この日このコースを歩くのは自分が最初みたいで、蜘蛛の巣がたくさんありました・・・ストックでなぎ払いながら進みます。
ちょこっとだけ紅葉が始まっていました。

1時間ほどで平丸分岐に到着。コースタイムの半分ほどで丹沢主脈の稜線に出ました。
この日の総コースタイムは10時間なので、急ぎ足で進みます。
途中、大平分岐手前で水を補給します。ちょろちょろと出ているので、500ml汲むのに時間がかかりました。

稜線に出てから40分ほどで、姫次に着きました。
DSCN9470目指す蛭ヶ岳が見えます。きれいなおにぎり形です、

姫次からはいったん下り、再度登り返します。 DSCN9473ブナ林を歩き、地蔵平からは階段が続きます。こつこつ登ります。
自分の中では丹沢といえば こんな木道なイメージです♪

平丸から3時間で蛭ヶ岳に到着!丹沢最高峰&神奈川県最高峰!富士山がほんのり見えました~。
山頂は広場になっています。直射日光がきついですが、ここでお昼にします。 DSCN9477コースタイムだと5時間のところ、3時間で来れているのでかなりいいペースです♪

山頂には蛭ヶ岳山荘があります。蛭ヶ岳は展望がきくので、星空が綺麗そうです。
DSCN9478

天然のテラスでカップラーメンを食べました♪
DSCN9479

さて、ここから丹沢主脈の縦走を始めます!まずは丹沢山を目指します。 DSCN9482尾根沿いを進んでいきます。丹沢は尾根には木がないので、展望がきき、気持ちよい山歩きができます♪

まったくもって飽きません!
DSCN9483

途中、ユーシン渓谷が見えます。したことないですが、沢登りも楽しそう♪DSCN9484

途中、鬼ヶ岩には鎖場がありますが、使わなくても行き来できるレベルです。DSCN9487

この辺で水がつきかけて、不動ノ峰の水場に降りたのですが枯れていました・・・
丹沢は水場が少ないことだけが難点です。1.5L持っていきましたが、全然足りません。

不動ノ峰を過ぎると、丹沢山をロックオンできます!もうひと登りです!DSCN9488

蛭ヶ岳から1時間強で丹沢山に到着です。不動ノ峰の水場往復が堪えました・・・ DSCN9493百名山の標識はここにあります。
実際は丹沢山塊として百名山に選ばれたと思うので、個人的には蛭ヶ岳にも登らないと百名山登頂とは言えない気がします。

丹沢山は頂上に木が生えているのであまり展望がききませんが、この標識のところから富士山を拝むことができます。
今回は曇ってしまっていたので、2年前に来た時の写真を載せます。 DSCN0603山頂にある みやま山荘に泊まり、夕暮れ時に撮った写真です。丹沢山は1,600mもない山ですが、この時は富士山との間がすべて雲に覆われ、雲海に浮いているような光景を目にすることができました♪
自分の中でもお気に入りの写真です。こういう景色は泊まらないと見れないですよね。

こちらがその みやま山荘です。 DSCN9492ごはんがおいしかった記憶があります。確か焼肉が出たような。

さて、休憩せずに先に進みます。なぜなら早く塔ノ岳の水場に行きたいから! DSCN0583再び心地いい稜線歩きです♪

端折ってますが、何回か登り下りがありました。
丹沢山から50分で塔ノ岳に到着♪DSCN9494さすがアクセスのいい塔ノ岳は混雑しています!
頂上を堪能するよりも先に、水場へ向かいます!水場は10分ほどユーシン側に降りたところにあります。
1Lぐらいがぶ飲みしちゃいました(笑) ・・・だめですね。
水場からの登りが結構きついです。また水場に水飲みに行こうかと思うレベルです。

さて、山頂に戻り小休止です。 DSCN0618鹿を眺めつつクッキーを食べます。

こちらが頂上にある尊仏山荘です。DSCN9497塔ノ岳は下界からもよく見えるので、夜景が綺麗そうですね~。ナイトハイクもしてみたいな。

改めて、今日歩いてきたコースを振り返ります。
真ん中の一番高い山が蛭ヶ岳で、その右が丹沢山です。いや~よく歩いた。DSCN9495

しかし、ここから大倉尾根の下りが待っています!
この時点で14時前なので、15時半目標に小走りで下ります。

飛び出したくなるような木道もあります♪P5030347

大倉尾根は30分おきに山荘があります。一番登られているルートだからでしょうね。
この堀山の家で登山口まで半分ぐらいです。P5030351

見晴茶屋を過ぎれば、登山口までもうすぐ!P5030356

15時20分に登山口到着!P5030359

ここから10分ぐらい車道を歩き、大倉からバスに乗り渋沢駅に行き、小田急線で帰りました~。


コースタイム10時間の日帰りとしては長丁場のコースでしたが、たっぷり休憩を取り かつ3回水場まで往復しているので、かなりまけたかなと思いました。翌日からは結構な筋肉痛になりましたけどね(汗)

一日天気も良く、気持ちいい山行となりました♪
丹沢は自宅から近いので、また来ることになるかと思います。
下山してから知ったのですが、スタンプラリーがあるみたいですね・・・ 次はスタンプ押しに登りたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました~。


応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
こんな記事も読まれてます

 - 丹沢 , , ,